【ミニ四駆 超速GP】懐かしいミニ四駆が再び走り出す!自分だけのマシンを作ろう!
スポンサーリンク

懐かしく感じる方もみえる、あの頃ハマった記憶が蘇る『ミニ四駆 超速GP』をご紹介していきます。

スポンサーリンク

ミニ四駆 超速GPとは・・・

あの懐かしい『ミニ四駆』がアプリで楽しめるスマホゲームとなっています。

「”小さなレーサー”だった全ての大人へ-さぁ、今再び走り出せ!」をコンセプトに、タミヤ・コロコロアニキ編集部が完全監修しています。

リアルに再現されている数々のマシン本体や豊富なパーツでカスタマイズして自分だけの最強ミニ四駆を作ることができ、漫画に登場している憧れのキャラクターに自分のマシンで対決ができます。また、友達とも一緒にレースすることもできます。

スポンサーリンク

特徴は・・・

歴代キャラクターと対決できる

『自分のミニ四駆』で爆走兄弟レッツ&ゴー!!などの多数の憧れキャラクターたちと勝負できます。

    自分だけのマシンをカスタマイズできる

     

    パーツはすべて3Dスキャンされて徹底追求して再現されており、本体やフロント・リアタイヤ、シャーシ、モーターなどの実物と同じ細かいパーツでリアルなセッティングすることが楽しめます。

    カラーリングやメッシュ加工などで、マシンの見た目を自分好みにカスタマイズでき、こだわりの1台を作りましょう

    オリジナルコースを作成できる

    オリジナルサーキットを作成できる「コースエディット」モードがあります。

    作成したオリジナルサーキットで友達と一緒に走ることもでき、自分主催の大会を開くことができるんです。

        スポンサーリンク

        攻略のコツは・・・

        ショップでパーツ購入

        ガチャで入手するパーツはランダムのため、欲しいパーツが入手することができないことがあるので、このパーツが欲しいとなるとショップで購入することになります。序盤でパーツ不足となるのでショップは重要となります。

        ショップのパーツラインナップは毎日変わるので毎日チェックしたほうがよいです。

        また、苦戦している困難なコースに適したパーツがショップに並んでいるのか一目でチェックすることができるフィルター機能があります。

        チケットを集めてガチャを引く

        クリアしていくことで上位レベルと対決することができ、ガチャチケットが報酬としてもらえる場合があります。

        そのチケットを5枚集めると1回ガチャをひくことができるので、コツコツとパーツを集めて増やして自分のミニ四駆をカスタマイズしていきましょう。

        最後に・・・

        懐かしさ、あの頃ハマった記憶が蘇るミニ四駆ですが、

        憧れていたミニ四駆本体やパーツを手に入れて自分だけのマシンが作れ、歴代キャラクターと勝負できるのでワクワクするのではないでしょうか。

        ミニ四駆やパーツなどは3Dスキャナされ、走行音等のSEも実際の音を録音するなど、徹底的にリアルさを追求しているので実際にミニ四駆をしているようなリアル感を楽しめます。

        非常に興味を惹かれるスマホゲームになっていますので子供の頃にミニ四駆をしていた人、現にミニ四駆をしている人も一度プレイしてみてミニ四駆ライフを楽しんでみたはいかがでしょうか。

         

        ミニ四駆 超速GPのご紹介でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。

         

        スポンサーリンク
        おすすめの記事